米国の反戦女性団体のコードピンクから、今年の良かった10の出来事を記したメールが来たので、幾つか紹介。
1.米国民の61% がイスラエルへの武器提供に反対するようになったこと。
2.ICC(国際刑事裁判所)がネタニヤフらの逮捕を決めたこと。(3と4は略)
5.マクドナルドとスターバックスの売り上げ落ち込みなど世界的なボイコット運動の効果。
6.ジュリアン・アサンジ(ウィキリークスの広報人・編集長)が自由の身になったこと。
以下は日本では報道されていないのではと思われることが書いてあった。
7.イラク戦争時にアブグレイブ刑務所で拷問に関わった政府請負業者には責任があるという判決がでたこと。
8、9、10はグーグル翻訳からコピペします。8には中国の記述があるが、中国凄い!
8. 土地の返還と気候の勝利!
持続可能な地球のためにやるべきことはまだたくさんありますが、今年は環境面で大きな勝利がありました。米国では、地元の部族が破壊的な水力発電ダムに何十年も反対してきた後、史上最大のダム撤去プロジェクトによってクラマス川にサケが戻ってきました。部族はダムが引き起こした環境への害を証明し、川は回復し、きれいな水への新たな希望が生まれました。一方、中国では、再生可能エネルギーへの移行により、2030年の炭素ピーク目標を予定より 6 年早く達成する見込みです。中国はまた、ゴビ砂漠の周囲に 3000キロメートルの樹木地帯「万里の長城」を完成させました。完成までに 46年かかりました。このプロジェクトは、砂嵐からコミュニティを保護し、砂漠の端を安定させ、水分保持や CO2 吸収などの生態学的利益をもたらします。
9. 成長する地域平和経済!
ハリケーン・ヘレンによるノースカロライナ州の壊滅的な被害により、相互扶助ネットワークの重要性がこれまで以上に明らかになりました。米国人は、政府が資金を提供するケアシステムの対応が遅く、効果がない場合が多いことに気づき始めています。COVID-19パンデミック後、コミュニティのメンバーはリソースと資金をプールして、地域固有の問題を解決するために団結しました。これにより、危機時にコミュニティのニーズに対応する創造的で機敏なローカルシステムが可能になります。たとえば、コミュニティが都市の難民にどのように対応しているかについてのニュースメディアの圧倒的に否定的な報道にもかかわらず、相互扶助ネットワークは国中で立ち上がり、これらの避難民にシェルター、食料、衣類、サポートを提供しています。
10. ラテンアメリカとグローバルサウスに新しいリーダーシップ!
クラウディア・シェインバウムがメキシコ大統領に選出されたことで、平和、気候変動対策、多国間協力、主権に新たな焦点が当てられました。彼女は、2024年にブラジルで開催されるG20サミットで、世界の軍事費の1%を森林再生に充てることを提案しました。トランプ次期大統領の関税脅しに対し、シェインバウム氏は対話と協力を主張しました。また、キューバとベネズエラに対する制裁の終了も求め、その有害な影響を強調しました。同政権はパレスチナ国家の樹立を支持し、イスラエルの抑圧を非難しています。今後、2025年に南アフリカがG20の議長国を務めることで、パレスチナの正義を求める声とアフリカの世界的な利益の擁護が強化されることを期待しています。
さて日本は?!
寒風が吹くなかを、16人で、2024年最後の王子駅前街宣。いろいろ動いた今年を振り返りつつリレートーク。
●落選運動も含めて、皆で一生懸命やった都知事選や衆院選挙。
●ガザへのジェノサイドで区議会陳情や、海外にも放映された武器展示反対行動でのダイインや館内直接抗議。
●能登地震で感じた原発のあることの怖さと再稼働への怒り。核と原発、その悲惨な被害は同じであることを痛感。
●選挙が終わるまで半年も伏せられた沖縄米兵の少女暴行!
●日本被団協のノーベル平和賞受賞。関連して、1954年を思い出した。被爆した第5福竜丸をヘドロの海底から美濃部元都知事が引き上げ展示してくれたことを。
●区民祭りへの自衛隊のブース出展に「来年はやめて」と市民団体で申し入れ。暮らしの中に、戦争が入りこむことに仲間たちと声を上げた!
●電磁場過敏症なので、スマホない、冷暖房ない、蛍光灯外し、テレビもない家のなかでキャンプしているような暮らしをしている。こんな生活のなかで感じる近づきつつある戦争の足音。
などなど…想いそれぞれ。
ユ-チューバーの「こばと通信―声を上げる市民」さんが、22日の王子駅前の街宣をライブ配信してくれました。最初に、韓国の民衆へのエール込めて、パク・クネ弾劾で歌われた「真実は沈まない」の日本語ヴァージョンを歌い、最後は、第九の「喜びの歌」を「輝く九条不戦の誓い」へと替えた歌で締めくくりました。
Live!◆一年を振り返る 今年最後の王子駅前街宣◆STOP改憲・北区の会/戦争はイヤだ!北区ネット@JR王子駅前 2024/12/22