知と文明のフォーラムⅡとは、行き詰った近代文明を打破し、新しい「知」を構築する目的で、北沢方邦、青木やよひを中心に発足した団体です。

知と文明のフォーラムについて

2006年1月、行き詰った近代文明を打破し、新しい「知」を構築する目的で、北沢方邦、青木やよひを中心に発足した。

ブログ

水元公園の池畔談議29 日韓国交正常化60年の友情コンサート

メガネ:今日の水元公園は人が少ないね。 ヒゲ:平日はこんなものだよ。 メガネ:菖蒲祭りは大変な人出だったろうに。 ヒゲ:そうだね。屋台がいくつも出たし、広場の舞台ではカラオケもやってたな。 メガネ:敬遠してよかったよ。僕 …

楽しい映画と美しいオペラ――その149

絶望の深淵と愛の深さと――エンリケ・マッツォーラ指揮『蝶々夫人』 オペラの終幕近く、ティンパニーの大音響がホールに響きわたる。初台の新国立劇場の4階の席には、とりわけその音が鮮明に聴こえたはずである。音を味わうには、ホー …

むさしまるのこぼれ話 その三十二 夜明け…はどこにでも

真っ黒な画面のまま、ビブラフォンだかシンセサイザーだかよくわからない音が、やんわりと、ゆったりと、メロディーを奏ではじめる。やがて雨に濡れそぼったアスファルト道路の一郭が現れる。端っこのコンクリート部分が少しひび割れて欠 …

水元公園の池畔談議28 歌姫アンドレア・ロストの抵抗

ヒゲ:水元公園は、いま、色んな花でいっぱいだね。 メガネ:いい季節だよ。 ヒゲ:写真はエゴノキの花。まるでサクラの花のようだ。 メガネ:やがて菖蒲祭りがはじまるね。 ヒゲ:そう、この公園の花菖蒲は有名なんだ。 メガネ:で …

楽しい映画と美しいオペラ――その148

トラクター時速8kmのロードムービー――デイヴィッド・リンチ『ストレイト・ストーリー』 この映画は、今年の1月に78歳で亡くなったデイヴィッド・リンチの、53歳の時の作品である。彼は「カルトの帝王」などと呼ばれている特異 …

お知らせ

公式サイトリニューアル

公式サイトをリニューアルしました。 今後ともよろしくお願いいたします。

公式サイトオープン

知と文明のフォーラムの公式サイトがオープンしました

PAGETOP
Copyright © 知と文明のフォーラムⅡ All Rights Reserved.