知と文明のフォーラムⅡとは、行き詰った近代文明を打破し、新しい「知」を構築する目的で、北沢方邦、青木やよひを中心に発足した団体です。

知と文明のフォーラムについて

2006年1月、行き詰った近代文明を打破し、新しい「知」を構築する目的で、北沢方邦、青木やよひを中心に発足した。

ブログ

楽しい映画と美しいオペラ――その122

イタリアアルプスの大自然、そして人生――映画『帰れない山』 映画には、どうしても映画館で観なければいけない作品がある。この映画もそうで、自然、しかも、イタリアアルプスの大自然が舞台だからだ。自然の雄大さ、そして、過酷さは …

楽しい映画と美しいオペラ――その121

残された人生をどう生きるか――マーティン・マクドナー『イニシェリン島の精霊』 この映画の魅力のひとつは、アイルランドのある島の風土である。タイトルのイニシェリン島という島は存在しない。撮影のほとんどは、アイルランド西部、 …

楽しい映画と美しいオペラ――その120

3つの恋はなぜ挫折をしたのか――オッフェンバック『ホフマン物語』 20年をへだてて新国立劇場の『ホフマン物語』を観た。20年前と同じプロダクションで、幻想と蛍光色の現代美術がない交ぜになった舞台は、いま観ても十分に楽しめ …

水元公園の池畔談議17 防衛費拡大と日米安保条約

ヒゲ: 梅が満開だね。また春がめぐってきた。 メガネ: 季節は間違いなく進んでいくね。 ヒゲ: 春が来るのは嬉しいけど、またひとつ歳を重ねる。 メガネ: うん、春を迎える気持ちは、確かに若い頃と違うなぁ。 ヒゲ: 先日、 …

むさしまるのこぼれ話  その二十三 WANDAからW・A・N・D・Aへ 

この人はどこまで堕ちてゆくのだろうか? 映画を観終わって最初にこう思った。この人とはワンダ、アメリカの主婦の名である。馴染みのない人名なので某百科事典を繙いたら「WANDA(もしくはVANDA)は都市Cracovie(ポ …

お知らせ

公式サイトリニューアル

公式サイトをリニューアルしました。 今後ともよろしくお願いいたします。

公式サイトオープン

知と文明のフォーラムの公式サイトがオープンしました

PAGETOP
Copyright © 知と文明のフォーラムⅡ All Rights Reserved.