ブログ
楽しい映画と美しいオペラ――その128
2023年12月9日 楽しい映画と美しいオペラ
死と埋葬と祈りと――パオロ・タヴィアーニ『遺灰は語る』 「私はお墓に行く必要はありません。なぜなら、両親はじめ大事な人の遺骨は全部我が家にあるんですから」。あるネット上のセミナーに参加して、こんな話を聞いた。死生学を研究 …
渋谷ハチ公前「Tears for Palestine ―パレスチナに涙を」
2023年12月1日 みどりと気と市民運動のある暮らし
11月25日の渋谷の集まりは若者の街なので、遠慮して参加は見合わせた。以下の写真は、「STOP大軍拡アクション」呼びかけ人の杉原浩司さんの「X」から頂きました。 この日も世代を超え、国籍を超えて、パレスチナに一刻も早く平 …
楽しい映画と美しいオペラ――その127
2023年11月26日 楽しい映画と美しいオペラ
声の饗宴を楽しむ――ボローニャ歌劇場の『ノルマ』 久しぶりに、イタリアオペラを聴いた!という感慨をもった。それもとびきりのベルカントオペラを。このオペラは、ノルマ、アダルジーザ、ポリオーネの3歌手の質が揃わないと、いい舞 …
アクション「Tears For Gazaー ガザに涙を」
2023年11月22日 みどりと気と市民運動のある暮らし
新宿東南口前の広場には1本だけ大きな樹があるが、今日11月18日の午後はそのまわりにアラブ系の人と日本の人だけでなく、色々な国の人の姿があった。 日本語と英語で交互に、イスラエルの殺傷武器で命を失った人たちの名前と年齢が …
むさしまるのこぼれ話 その十九 いのち、宿る、とき
2023年11月20日 むさしまるのこぼれ話
アニメ『耳をすませば』(1995年)はわたしにとって忘れられない映画のひとつだ。忘れられない理由はその冒頭の数分間に尽きる。不思議さや懐かしさやらで、ひどく心を動かされてしまったのだ。 懐かしさのほうは、簡単なこと。思い …